数日前の記事でローソンのロカボパン(ケーキ)を食べた話をしました。
今回は他のパンを買って朝食に食べて見ました。
ローソンのロカボパンを朝食に
ブランパン
買ってきたブランパンとベーコンエッグ(隠れてますがベーコンが仕込まれています)、そしてゴマドレッシングをかけたサラダという献立。
全体の糖質量は、多めに見積もっても10g以下に収まっています。
早速ブランパンを食べてみました。
んーん…うーん、何というか、あんまり美味しくない。
後味に独特なえぐみがあって、お世辞にも美味しいとは言い難いというのが率直な感想です。
1個あたりの糖質量が2.2gという点が糖質制限ダイエット中の人間にとっては大きな注目点ではあるものの、味を犠牲にした2.2gかなという印象です。
ためしに焼いてもみましたが、ややえぐみがマシになったような気がするものの、五十歩百歩といった感じ。
糖質量的には確かに魅力のある商品ではあるものの、基本的にはもう買う気はしないですね。
バタースティック
ブランパンだけだと物足りなかったので、もう一つ買ってきてあったロカボパンもこの際だからと食べてしまう事に。
商品名は「ブランのバタースティック2本入~ほんのり甘いデニッシュ~」
2本セットで120円、糖質は1本あたり9gという事で、ブランパンに比べると結構な糖質を含んています。
このバタースティックの感想は…うん、これは美味しい。
ほんのり甘いと銘打ってますが、個人的には十分な甘さで、これ以上甘いと逆に甘ったるいかな?と思うぐらい。
ブランパンがいま一つだったので不安だったんですが、これは当たりでしたね。
ただしこちらの商品は1本あたり9gの糖質を含んでいますから、先ほどのブランパンに比べると糖質制限的には優秀なパンとは言い難いんですよ。
とは言え、やはり美味しい食事を取りたいのは間違いないので、こちらの商品は今後も購入対象として行きたいです。
ブランパンはちょっと…
今回は二種類のロカボパンを試してみましたが、ブランパンは今の所朝食の選択肢には入らないですね。
いくら糖質量が少ないとは言え、少々味に不満があるので、そこまでしてパンを食べたい訳でもないので。
対してもう一つの「ブランのバタースティック2本入~ほんのり甘いデニッシュ~」に関しては、糖質量はそこそこ含まれているものの、十分に美味しく食べる事ができるパンだったので、こちらは朝食の選択肢として十分にアリです。
今後も他のロカボパンを色々と試して、これだ!というものを毎日のメニューに加えて行きたいと思います。
糖質制限中でも気軽に食べやすいパン、本当に有り難い存在です。
ローソンさんには本当に感謝ですね。